
札幌市北区北23条西5丁目2番33号 フラワービル4階

当事務所は、他士業との合同事務所の形態をとっておりますので、司法書士の業務のほかに、下記の業務内容に関する
ご相談も承ります。気軽にお問合せください。
業務内容 |
【土地】 ・土地分筆業務(一筆の土地を数筆に分筆) ・土地合筆登記(数筆の土地を一筆に合筆) ・土地地目変更登記(例えば、農地を宅地等に変更する) ・土地地積更正登記(登記面積と実測面積が相違しているとき更正登記を 申請する) ・土地境界確定業務(例えば、塀を建てるとき隣地との境界を確定する) ・上記に関する相談業務 【建物】 ・建物表題登記(建物を新築したとき一ヶ月以内に登記しなければなりません) ・建物滅失登記(建物を取壊したとき一ヶ月以内に登記しなければなりません) ・建物表題変更登記(建物を増築、一部取壊し、用途を変えたときは 一ヶ月以内に登記をしなければなりません) ・分譲マンション表題登記 ・上記に関する相談業務 |
---|---|
経 歴 |
・札幌土地家屋調査士会所属・昭和53年開業 ・平成11年 登記・測量総合プラザ(現在のGK's札幌法務総合プラザの前身)を 創立する |
業務内容 |
株式会社マイエフピー代表取締役社長。 家計再生に注力し、家計の借金・ローンを中心に、盲点を探りながら抜本的解決、確実な再生をめざす。 個別の相談・指導では独自の貯金プログラムを生かし、リバウンドのない再生と飛躍を実現し、これまで8,000人以上の赤字家計を再生した。 業界でも異端児的活動で、各種メディアへの執筆・講演も多数。 独自の貯金法などを紹介した『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、最新刊『「おひとり」を不安0で生き抜く女子貯金』(祥伝社)など著書も多数。 NHK、TBS、フジTVなどへの出演も多数で、雑誌、新聞、ラジオでも活動している。 Webサイトの日本経済新聞社、「Cakes」で連載を公開中。全国の読者や依頼者から共感や応援の声が集まる、庶民派ファイナンシャルプランナー。 |
---|---|
H P | http://www.myfp.jp/ |
業務内容 |
・健康保険、雇用保険、労災保険等への加入、脱退、給付手続きの書類作成、 提出の代行 ・助成金の申請 ・労働者名簿、賃金台帳の作成、就業規則の作成 ・労働問題や年金に関する相談 |
---|---|
経 歴 |
・北海道大学経済学部卒業 ・札幌市内の某卸売業の企業に勤務 ・退職後、社会保険労務士試験に合格 ・札幌市内の社会保険労務士事務所に有資格者として約5年半勤務し、 幅広い実務経験を積む ・退職後、TAI社労士事務所を開業(GK's札幌法務総合プラザの一員となる) |
H P | http://www.tai-syaroushi.jp/ |